Ozeki`sブライダルボディメイク講座コンテンツ-5
                
                ブライダルボディメイクエクササイズ
          
          ドレスを着こなすカラダになるためには3つのアプローチが必須です。
          
          ① サイズダウン
          ② 姿勢
          ③ 部位
          
          
          ① サイズダウン
          
          基礎代謝アップエクササイズ
          
                1. ボディメイクスクワット
                
                
          
                両足を肩幅ぐらいに開いて立ち、背中をまっすぐに伸ばして、顔、おへそ、つま先、ひざは、まっすぐ前を向いた状態にします。椅子や壁につかまったり、両腕を頭の後ろに組む、または胸の前で交差させたりなど、自分が動きやすい姿勢をとります。慣れてきたら、両手にダンベルやペットボトルを持つなどして負荷をかけると、さらに効果的です。
          
          このポジションから、1 から8 までカウントしつつ、ゆっくり、ゆっくりと腰を落とし、8 で太ももと床が平行になるようにし一瞬止め、戻すときは、1
                拍で戻すぐらいの速さで、スッと腰を伸ばします。
          
          最大のポイントは、腰を落とすときに『1、2……7、8』とカウントしながらゆっくりゆっくりと動くことです。スポーツマンのためのスクワットとの大きな違いです。
          
          
          ② 姿勢
          
          姿勢は、背中や腰に力を入れたり、胸を張ったりするだけの意識だけで姿勢を保つのでは、式や披露宴などドレスを着ているの長時間、限界がありませんか?
          
          姿勢エクササイズ
          
          1. オープン&クローズチェック
          
          骨盤前傾や骨盤後傾など、横から見た骨盤の傾きを適切な位置に変えるエクササイズ。脚を開く(オープン)動作か、脚を閉じる(クローズ)動作か、どちらがやりずらいかチェックしてみましょう?
                
                
          
          2. ダイアゴナルバランス
                骨盤の左右差、肩や鎖骨の位置の左右差などを適切な位置に変えるエクササイズ。
                
                
          3. 菱形筋プルダウン
                背筋や胸の張りなど、上半身の姿勢を適切な位置に変えるエクササイズ。背中の2つに骨(肩甲骨)の間奥にある小さな筋肉(菱形筋)を収縮させその状態で10秒目安に保持する。
          
                
                
                
Ozeki`sブライダルボディメイク講座コンテンツ-6 に進む
                
Ozeki`sブライダルボディメイク講座コンテンツ TOPへ戻る
                
Ozeki`sブライダルボディメイク TOPに戻る
                
                
              
- オススメ記事はこちら
 
モデル筋
モデル体型ボディメイクとは?











ジム通いで痩せないダイエットになる理由は?
下半身太りダイエットボディメイク方法は?





